新型コロナの感染拡大により、12月15日(火)に一日行事として開催された光絆祭。管弦楽班は午後に行われた交流企画で「ミニ・コンサート」を行いました。
演奏曲目はアンコールを含めて次の7曲。 スタンド・バイ・ミー(B.E.キング)* いのちの名前(久石 譲)*Over the Rainbow(H.アーレン)
里の秋(海沼 實)
彼こそが海賊(K.バデルト)
おくりびと~memory~(久石 譲)
〈アンコール〉
きよしこの夜(F.グルーバー)*
*を付した曲目では、引退した3年生3名のうち2名が加わり、後輩の演奏をフォローしてくれました。
3密を避けるためあらかじめ鑑賞を申し込んでくれた20名あまりの生徒を前に、感染予防に努めながらも本番はマスクを外して演奏させていただきました。
校内行事とはいいながら、公開の演奏は8月の定期演奏会以来4カ月ぶり。しかも、1・2年生が活動を引き継いでから初めてのコンサートということもあり、かなりの緊張。反省点も少なからずありましたが、温かな拍手をいただき、次の発表に向けて意欲を新たにしたコンサートでした。
当日の演奏から「スタンド・バイ・ミー」と「彼こそが海賊」の2曲をアップしてみました。丁寧な演奏を心がけていますが、技術的に追いつかない面もあり、本番はかなり粗の目立つものになってしまいました。次の発表会までにさらにスキルアップを図り、納得のいく演奏ができるように頑張っていきたいと思います。
校内行事とはいいながら、公開の演奏は8月の定期演奏会以来4カ月ぶり。しかも、1・2年生が活動を引き継いでから初めてのコンサートということもあり、かなりの緊張。反省点も少なからずありましたが、温かな拍手をいただき、次の発表に向けて意欲を新たにしたコンサートでした。
当日の演奏から「スタンド・バイ・ミー」と「彼こそが海賊」の2曲をアップしてみました。丁寧な演奏を心がけていますが、技術的に追いつかない面もあり、本番はかなり粗の目立つものになってしまいました。次の発表会までにさらにスキルアップを図り、納得のいく演奏ができるように頑張っていきたいと思います。